【タブ譜・音源】コードの練習『初級編』

コードの練習「初級編」

前回のコードの練習「超・初級編」の続きとなります。
前回の記事はこちら↓

音源はエレキギターですが、アコースティックギターでも同じように練習ができます。
※小さいお子様用の練習には向きません。

シンコペーションのあるリズム

シンコペーション、日本語では「食う(くう)」「くい」「食っている」などと言います。アクセントを変えることでリズムに疾走感が生まれます。弾き語りでも多く使われます。

Level5 >>

音源に合わせて弾いてみましょう。

コードフォーム5

コード練習5

↓アップストロークのところでコードが変わります。

コードフォーム6

コード練習6

↓2拍でコードが変わるパターン

コードフォーム7

コード練習7

バレーコード

Level6 >>

音源に合わせて弾いてみましょう。

コードフォーム8

コード練習8

↓16ビートのパターンです。

コードフォーム9

コード練習9

↓いろいろなバレーコードが出てきます。AやEコードはオープンコードではない押さえかたで演奏しています。

コードフォーム10

コード練習10

応用

最後はベースとドラム入りの音源でいろいろなコードをつかった曲を練習します。

Level7 >>

音源に合わせて弾いてみましょう。

コード練習11

まとめ

応用の練習曲が出来るようになれば、初心者卒業と言えるでしょう。ありとあらゆる曲のコードに対応出来るようになっていると思います。さらにたくさんのコードを覚えて、楽しみましょう!

↓↓さらに詳しく知りたいかたはDiGGERSギター教室の体験レッスンへ↓↓

ご予約・お申し込み体験レッスンお申し込みやお問い合わせはこちら

電話アイコン

お電話でお申し込み〔受付時間〕11:00-21:00

050-3567-8123

※レッスン中で電話に
出られないことがあります。